
結婚記念日。
それはぶどうが教えてくれる。
REAL GREEN
結婚式は人生の中で最も強く思い出に残る出来事と言っても過言ではありません。1年後、3年後、10年後…結婚式を思い出すきっかけは様々ですが、ぶどうの木で結婚式を挙げられたカップルは、1年に1回、その季節が来ると色濃く結婚式を思い出していただけます。
それは会場一面に広がるぶどう棚があるから。小さな芽吹きから熟した紫まで育っていく本物の自然。季節がめぐるごとに、最高に楽しかった結婚式のことをいつでも鮮明に思い出せるのは、四季を感じられる本物の自然が印象を強くするからです。
めぐる季節にいつまでもハレの日を思い出すことのできる…そんなロケーションがぶどうの木の最大の魅力です。


<4月>
ぶどうが芽吹き始めた季節は、まだ新しい緑がとても爽やか。緑が少ないからこそ光がいっぱいに入る明るいウエディングに。


<6月>
緑の房がだんだんと大きくなって、一面が黄緑の景色に。緑いっぱいのナチュラルウエディングにはこの季節が最適。


<8月>
紫に色づいたぶどうが鮮やかなぶどうの最盛期。これぞぶどうの木という贅沢な風景は夏だけの特権。


<10月>
ほんのりと紅葉したオレンジや赤の葉がまじるオータムウエディング。秋を身近で感じられる式場は他にはありません。

ぶどう畑だけじゃない。
チャペルもバンケットも
天井は一面のぶどう棚。
天井の高いチャペル。豪華なシャンデリアがきらめくバンケット。結婚式といえばそんな華やかな舞台を想像される方が多いと思いますが、ぶどうの木のチャペルやバンケットの天井は、すべてぶどう棚です。ぶどう園の中に小さなカフェを作ったところから始まったぶどうの木。「ぶどうを見ながらゆっくりしていただきたい」という創業時の思いはいまもなお受け継がれており、チャペルもバンケットも四季を感じられる自然な風景が頭上に広がります。
ときにぶどうの葉がひらひらと舞い降りてきたりするのも、この会場ならではの趣き。緑の木々が醸し出す清々しい空気と光溢れる会場は、他にはない特別な贅沢を感じていただけます。